5月14日(水)午前船の釣果
本日は午前船石花海レンコ狙いで出船
久しぶりに自分も同乗
開始からレンコ食ってきました❗️
追い食いで2点、3点と付くとかなりの引き❗️
一度の流しで長くは続きませんがポイントを変えればまた食って出だしはまずまず
途中タカサゴを狙ってみましたがこちらも好調❗️3点掛け続き1時間くらいで自分は20本GET❗️
まだ食いそうでしたが後半は良型レンコ狙いで移動
追い食いはあまりしてきませんでしたが終いの時間までボチボチ釣れたので35lクーラーいっぱいでした❗️

(レンコは50本くらい❗️)

(大型のアマダイも上がりました❗️)
アタリ多くお土産もたくさんとれて石花海レンコは厚みもあってめちゃくちゃ美味いのでオススメ❗️
久しぶりに自分も同乗
開始からレンコ食ってきました❗️
追い食いで2点、3点と付くとかなりの引き❗️
一度の流しで長くは続きませんがポイントを変えればまた食って出だしはまずまず
途中タカサゴを狙ってみましたがこちらも好調❗️3点掛け続き1時間くらいで自分は20本GET❗️
まだ食いそうでしたが後半は良型レンコ狙いで移動
追い食いはあまりしてきませんでしたが終いの時間までボチボチ釣れたので35lクーラーいっぱいでした❗️

(レンコは50本くらい❗️)

(大型のアマダイも上がりました❗️)
アタリ多くお土産もたくさんとれて石花海レンコは厚みもあってめちゃくちゃ美味いのでオススメ❗️
2025年05月14日 Posted by おったん at 15:04 │Comments(0)
5月3日(土)午後船の釣果
本日は午後船コマセ五目狙いで出船
午前船中止で夕方の予報も悪かったので12時出船に変更して行ってきました
開始から終いまでほぼ20センチくらいの小型アジばかり
船中数本30センチ前後のマアジと良型イサキ
大型は型なく終了
型が小さいが反応はすごいのでサビキでやったらかなりの数釣れそう
予報悪く夜アジは中止で明日の午後船、夜便も中止になってしまいました
午前船中止で夕方の予報も悪かったので12時出船に変更して行ってきました
開始から終いまでほぼ20センチくらいの小型アジばかり
船中数本30センチ前後のマアジと良型イサキ
大型は型なく終了
型が小さいが反応はすごいのでサビキでやったらかなりの数釣れそう
予報悪く夜アジは中止で明日の午後船、夜便も中止になってしまいました
2025年05月03日 Posted by おったん at 17:23 │Comments(0) │アジの釣果│午後船│マダイの釣果
4月19日(土)午後船の釣果
本日は午後船コマセ五目狙いで出船
前回主にアジ狙いのコマセ五目で出船するも激渋で今日も状況変わらなそうだったので、ポイントをまったく変えてみました!
行った先で反応にはのるが食い気がなくようやく型みれる程度だったので一旦アジは諦め
そのままの仕掛けで底物狙いにポイント移動
シラカワがぼちぼち食ってくれました❗️良型もあり船中20本くらい

(細いハリスでしたがキロ級の大型とってくれました❗️)
夕まづめにもう一度アジをやってみようと戻ってみるが今度は反応乗れず終了でした
前回主にアジ狙いのコマセ五目で出船するも激渋で今日も状況変わらなそうだったので、ポイントをまったく変えてみました!
行った先で反応にはのるが食い気がなくようやく型みれる程度だったので一旦アジは諦め
そのままの仕掛けで底物狙いにポイント移動
シラカワがぼちぼち食ってくれました❗️良型もあり船中20本くらい

(細いハリスでしたがキロ級の大型とってくれました❗️)
夕まづめにもう一度アジをやってみようと戻ってみるが今度は反応乗れず終了でした
2025年04月19日 Posted by おったん at 20:54 │Comments(0) │アジの釣果│午後船│マダイの釣果
4月12日(土)午後船の釣果
本日は午後船コマセ五目狙いで出船
開始時に40センチ級の大型マアジが数本上がるが全員にはまわらず、どんどん失速
大きくでる反応は豆アジばかりでアタリもほとんどこなくなってしまい苦戦
中盤以降は移動ばかりになってまづめ期待するも
良くならず終了でした
マアジ以外はマダイ、シラカワ、カイワレ、カサゴ、ホウキハタと種類は色々みれましたがメインのアジがほぼなかったのでお土産少なくなってしまいました
開始時に40センチ級の大型マアジが数本上がるが全員にはまわらず、どんどん失速
大きくでる反応は豆アジばかりでアタリもほとんどこなくなってしまい苦戦
中盤以降は移動ばかりになってまづめ期待するも
良くならず終了でした
マアジ以外はマダイ、シラカワ、カイワレ、カサゴ、ホウキハタと種類は色々みれましたがメインのアジがほぼなかったのでお土産少なくなってしまいました
2025年04月12日 Posted by おったん at 19:26 │Comments(0) │アジの釣果│午後船│マダイの釣果
4月5日(土)夜便の釣果
本日は夜便マアジ狙いで出船
30センチ位のがポツポツアタリあるが前半は風向きが変わりかなり揺れてバレも多く取り込みに苦戦
サバ多いときはない方が良いですが今回は濁り強かったので大きめの夜行玉を付けた仕掛けの方が好調にアタリある感じでした❗️

(1本だけでしたが40センチの大型❗️)
釣果はマアジ16〜4本
他タチが船中2本ありシラス漁の際にも大型の本タチが毎回何本も入ってきたので食い気が出てくれば面白そう
30センチ位のがポツポツアタリあるが前半は風向きが変わりかなり揺れてバレも多く取り込みに苦戦
サバ多いときはない方が良いですが今回は濁り強かったので大きめの夜行玉を付けた仕掛けの方が好調にアタリある感じでした❗️

(1本だけでしたが40センチの大型❗️)
釣果はマアジ16〜4本
他タチが船中2本ありシラス漁の際にも大型の本タチが毎回何本も入ってきたので食い気が出てくれば面白そう