竿作り
今月からともわ丸では一番得意な
釣り物アマダイがいよいよ始まりました

(2,4mのともわオリジナル万能竿)
今日は注文の竿作り
万能竿はアマダイはもちろんオニカサゴやイサキなどにも使えます!
釣り物アマダイがいよいよ始まりました


(2,4mのともわオリジナル万能竿)
今日は注文の竿作り
万能竿はアマダイはもちろんオニカサゴやイサキなどにも使えます!
2011年09月22日 Posted by おったん at 18:45 │Comments(0) │出来事・お知らせ
お知らせ
ようやく明日から釣り船再開!!
今日清水から来るとき流木が多かったので安全第一に航行
狙いは明日から石花海のレンコ3連チャン
大漁に釣ってきます
今日清水から来るとき流木が多かったので安全第一に航行

狙いは明日から石花海のレンコ3連チャン

大漁に釣ってきます

2011年09月07日 Posted by おったん at 18:14 │Comments(0) │出来事・お知らせ
お知らせ
船体整備
只今、船体整備中
先日プロペラが少し曲がってしまい走行中、船に振動が
今日ようやく直ってまた明日から出船予定ですが
明日は予報が良くないですね~
「@niftyつり」での取材のときの記事が掲載されました
内容はコチラ←
先日プロペラが少し曲がってしまい走行中、船に振動が

今日ようやく直ってまた明日から出船予定ですが
明日は予報が良くないですね~

「@niftyつり」での取材のときの記事が掲載されました
内容はコチラ←
2011年06月23日 Posted by おったん at 09:31 │Comments(0) │出来事・お知らせ
本日はお休み
出船予定表
台風2号ができてきましたね~

来るかどうかはまだハッキリわかりませんが
5月25日(水)ムギイカ
まだ型の小さいムギイカはゆるくとても美味しいですよ~
26日(木)オニカサゴ・レンコ
初夏に調子が上がってくるオニカサゴは期待大!レンコは依然好調!
27日(金)オニカサゴ
沖は型も数も狙えます!
28日(土)ムギイカ・石花海イサキ
どちらも今が旬の時季物
29日(日)石花海イサキ
石花海の激ウマイサキ狙い
30日(月)アカムツ
前回絶好調!まだまだこれから更に伸びていくかも!?
31日(火)空き
空いているので最初に予約を入れた方が釣り物を決めます
6月1日(水)~3日(金)空き
空いているので最初に予約を入れた方が釣り物を決めます
4日(土)アカムツ
キロ級のデカイのも雑じってきますよ~
5日(日)アカムツ
まだ釣ったことのない方もぜひっ!!チャンスですよ!
6月10日(金)から沖の解禁になり底物釣りの
幅も広がり更に面白くなってきます!

来るかどうかはまだハッキリわかりませんが

5月25日(水)ムギイカ
まだ型の小さいムギイカはゆるくとても美味しいですよ~
26日(木)オニカサゴ・レンコ
初夏に調子が上がってくるオニカサゴは期待大!レンコは依然好調!
27日(金)オニカサゴ
沖は型も数も狙えます!
28日(土)ムギイカ・石花海イサキ
どちらも今が旬の時季物
29日(日)石花海イサキ
石花海の激ウマイサキ狙い
30日(月)アカムツ
前回絶好調!まだまだこれから更に伸びていくかも!?
31日(火)空き
空いているので最初に予約を入れた方が釣り物を決めます
6月1日(水)~3日(金)空き
空いているので最初に予約を入れた方が釣り物を決めます
4日(土)アカムツ
キロ級のデカイのも雑じってきますよ~
5日(日)アカムツ
まだ釣ったことのない方もぜひっ!!チャンスですよ!
6月10日(金)から沖の解禁になり底物釣りの
幅も広がり更に面白くなってきます!
2011年05月24日 Posted by おったん at 08:44 │Comments(0) │出来事・お知らせ
出船予定表
連休明けは凪なく本日もお休み中
明日からは出れそう?です
5月14日(土)アカムツ
湾内のアカムツ、型を獲るのが大変ですが、食べれば湾外アカムツを越える絶品!!
15日(日)ムギイカ・レンコ
釣れ始めてきたムギイカに好調続きの湾内レンコ
16日(月)アカムツ
人数が集まれば数を期待できる沖へ出船予定
17日(火)空き
空いてます。最初に予定を入れてくれた人が釣り物を決めます
18日(水)石花海イサキ
湾内物。イサキとは思えないほど最高に脂が載っています!
19日(木)20日(金)空き
空いてます。最初に予定を入れてくれた人が釣り物を決めます
21日(土)石花海イサキ・ムギイカ
どちらも旬な釣り物。ムギイカは身が緩くとても美味いですよ~
22日(日)アカムツ
沖は大型アラもヒットしてきますから、狙ってみる人は仕掛けも頑丈に!

明日からは出れそう?です
5月14日(土)アカムツ
湾内のアカムツ、型を獲るのが大変ですが、食べれば湾外アカムツを越える絶品!!
15日(日)ムギイカ・レンコ
釣れ始めてきたムギイカに好調続きの湾内レンコ
16日(月)アカムツ
人数が集まれば数を期待できる沖へ出船予定
17日(火)空き
空いてます。最初に予定を入れてくれた人が釣り物を決めます
18日(水)石花海イサキ
湾内物。イサキとは思えないほど最高に脂が載っています!
19日(木)20日(金)空き
空いてます。最初に予定を入れてくれた人が釣り物を決めます
21日(土)石花海イサキ・ムギイカ
どちらも旬な釣り物。ムギイカは身が緩くとても美味いですよ~
22日(日)アカムツ
沖は大型アラもヒットしてきますから、狙ってみる人は仕掛けも頑丈に!
2011年05月13日 Posted by おったん at 08:56 │Comments(0) │出来事・お知らせ
石花海イサキ
昨日石花海で釣ったイサキをひらいてみたら

(脂が凄いことに
)
さすが石花海のイサキ!!
数はいらないけど兎に角美味しいイサキを釣りたい方にはオススメ
(脂が凄いことに

さすが石花海のイサキ!!
数はいらないけど兎に角美味しいイサキを釣りたい方にはオススメ

2011年05月07日 Posted by おったん at 13:42 │Comments(0) │出来事・お知らせ
出船予定表
今日は風強く中止
最近土日は凪に中々恵まれないですね~
明日はまた凪が良くなりそうなので湾内のアカムツ狙いで出船します
4月26日(火)~28日(木)空き
まだ空いてるので希望の釣り物で出船します
29(金)底物五目
レンコ、カサゴ類を狙います。釣れる魚種が豊富です!
30日(土)レンコ
石花海のレンコ狙い。沖のレンコも美味いけど湾内は更に美味しいですよ~
5月1日(日)イサキ・底物五目
今が旬のイサキとレンコ、カサゴ類のリレー釣り
2日(月)アカムツ
今期はアカムツに雑じりアラもヒットしています!
3日(火)イサキ・底物五目
今が旬のイサキとレンコ、カサゴ類のリレー釣り
4日(水)キンメ
アカムツと同じオモリ200号6本針で狙うライトキンメ
5日(木)~8日(日)空き
まだ空いてるので希望の釣り物で出船します
※5月からは釣行が夏時間(6時開始13時終了)になります

最近土日は凪に中々恵まれないですね~

明日はまた凪が良くなりそうなので湾内のアカムツ狙いで出船します

4月26日(火)~28日(木)空き
まだ空いてるので希望の釣り物で出船します
29(金)底物五目
レンコ、カサゴ類を狙います。釣れる魚種が豊富です!
30日(土)レンコ
石花海のレンコ狙い。沖のレンコも美味いけど湾内は更に美味しいですよ~
5月1日(日)イサキ・底物五目
今が旬のイサキとレンコ、カサゴ類のリレー釣り
2日(月)アカムツ
今期はアカムツに雑じりアラもヒットしています!
3日(火)イサキ・底物五目
今が旬のイサキとレンコ、カサゴ類のリレー釣り
4日(水)キンメ
アカムツと同じオモリ200号6本針で狙うライトキンメ
5日(木)~8日(日)空き
まだ空いてるので希望の釣り物で出船します
※5月からは釣行が夏時間(6時開始13時終了)になります
2011年04月24日 Posted by おったん at 17:02 │Comments(0) │出来事・お知らせ
出船予定表
今日は船体整備中で明日からまた出船です
3月25日(金)レンコ
石花海のレンコ狙い。刺身はもちろん酢漬け、塩焼きなど等なにをしても美味しいですよ~
26日(土)レンコ
刺身はもちろん酢漬け、塩焼きなど等なにをしても美味しいですよ~
27日(日)レンコ
刺身はもちろん酢漬け、塩焼きなど等なにをしても美味しいですよ~
28日(月)アカムツ
釣り場は湾内か沖か予報しだいです

3月25日(金)レンコ
石花海のレンコ狙い。刺身はもちろん酢漬け、塩焼きなど等なにをしても美味しいですよ~
26日(土)レンコ
刺身はもちろん酢漬け、塩焼きなど等なにをしても美味しいですよ~
27日(日)レンコ
刺身はもちろん酢漬け、塩焼きなど等なにをしても美味しいですよ~
28日(月)アカムツ
釣り場は湾内か沖か予報しだいです
2011年03月24日 Posted by おったん at 11:24 │Comments(0) │出来事・お知らせ
出船予定表
3月は凪が悪くて中々出れない日が続いてしまいます
時化の時には決して無理はせず
常に安全を心がけて、これからも航行していこうと思います
3月10日(木)アマダイ
まだまだ終わらないアマダイ。釣れる魚種も豊富です
11日(金)アカムツ
凪が良ければ沖の絶好調アカムツ狙い
12日(土)オニカサゴ
前回は良型がボチボチ釣れこれからも期待大!
13日(日)アカムツ
凪が良ければ沖の絶好調アカムツ狙い
14日(月)~18日(金)空き
空いてるので乗船募集です
19日(土)レンコ
絶好調、石花海のレンコは美味しいですよ~
20日(日)オニカサゴ
前回は良型がボチボチ釣れこれからも期待大!
21日(月)アカムツ
凪が良ければ沖の絶好調アカムツ狙い

時化の時には決して無理はせず
常に安全を心がけて、これからも航行していこうと思います

3月10日(木)アマダイ
まだまだ終わらないアマダイ。釣れる魚種も豊富です
11日(金)アカムツ
凪が良ければ沖の絶好調アカムツ狙い
12日(土)オニカサゴ
前回は良型がボチボチ釣れこれからも期待大!
13日(日)アカムツ
凪が良ければ沖の絶好調アカムツ狙い
14日(月)~18日(金)空き
空いてるので乗船募集です
19日(土)レンコ
絶好調、石花海のレンコは美味しいですよ~
20日(日)オニカサゴ
前回は良型がボチボチ釣れこれからも期待大!
21日(月)アカムツ
凪が良ければ沖の絶好調アカムツ狙い
2011年03月07日 Posted by おったん at 18:06 │Comments(0) │出来事・お知らせ
出船予定表
これからの時期、海上では西の風が続きますが
近場の釣り物(主にアマダイ・アカムツ)なら予報が悪くても出船可能です
なのでこれからは近場で出来る釣り物や釣り方を色々勉強していこうと思います
午後船(マアジ・アマダイ・アカムツ他)も随時受付中
12月4日(土)アマダイ 午後船アマダイ
5日(日)アカムツ 6日、7日空き 8日(水)アマダイ 9日(木)空き
10日(金)アマダイ 11日(土)ヤリイカ・オニカサゴ 12日(日)アマダイ
13日(月)カワハギ 14日(火)空き 15日(水)アカムツ 16日、17日空き
18日(土)アマダイ 19日(日)アマダイ 20日(月)空き
21日(火)アマダイ 22日~25日空き 26日(日)アマダイ
27日~29日空き 30日(木)アマダイ 31日(金)アマダイ・レンコ
※空きはまだ釣り物が未定なので最初に予約を入れた人が釣り物を決めれます
近場の釣り物(主にアマダイ・アカムツ)なら予報が悪くても出船可能です

なのでこれからは近場で出来る釣り物や釣り方を色々勉強していこうと思います

午後船(マアジ・アマダイ・アカムツ他)も随時受付中
12月4日(土)アマダイ 午後船アマダイ
5日(日)アカムツ 6日、7日空き 8日(水)アマダイ 9日(木)空き
10日(金)アマダイ 11日(土)ヤリイカ・オニカサゴ 12日(日)アマダイ
13日(月)カワハギ 14日(火)空き 15日(水)アカムツ 16日、17日空き
18日(土)アマダイ 19日(日)アマダイ 20日(月)空き
21日(火)アマダイ 22日~25日空き 26日(日)アマダイ
27日~29日空き 30日(木)アマダイ 31日(金)アマダイ・レンコ
※空きはまだ釣り物が未定なので最初に予約を入れた人が釣り物を決めれます
2010年12月03日 Posted by おったん at 18:17 │Comments(0) │出来事・お知らせ
第2回アマダイダービー
釣り道具の上州屋さんで
第2回アマダイダービーを開催してますよ

期間内に遊漁船で釣れたアマダイの全長40センチ以上なら
誰でも参加費無料でエントリーできるそうで
期間は平成22年11月1日~平成23年2月28日まで
大きいアマダイが釣れたらぜひエントリーしてみて下さい
第2回アマダイダービーを開催してますよ

期間内に遊漁船で釣れたアマダイの全長40センチ以上なら
誰でも参加費無料でエントリーできるそうで
期間は平成22年11月1日~平成23年2月28日まで
大きいアマダイが釣れたらぜひエントリーしてみて下さい

2010年11月02日 Posted by おったん at 11:58 │Comments(0) │出来事・お知らせ
正体不明
先日宮崎さんが釣り上げた

この魚
ソコアマダイという名前の魚だったみたいです
僕は初めてみました
この魚
ソコアマダイという名前の魚だったみたいです
僕は初めてみました

2010年09月30日 Posted by おったん at 17:36 │Comments(0) │出来事・お知らせ
出船予定表
現在台風でお休み中
9月26日(日)タカサゴ
沖のタカサゴ狙い。外道にレンコ、カサゴ類など種類が豊富です
27日(月)ヤリイカ
だんだんと、ヤリイカの時期がきましたよ~
28日(火)深場底物五目
300m前後の深場で釣れる物全般狙い
29日(水)アマダイ
ともわ丸の超得意な釣り物!!

9月26日(日)タカサゴ
沖のタカサゴ狙い。外道にレンコ、カサゴ類など種類が豊富です
27日(月)ヤリイカ
だんだんと、ヤリイカの時期がきましたよ~
28日(火)深場底物五目
300m前後の深場で釣れる物全般狙い
29日(水)アマダイ
ともわ丸の超得意な釣り物!!
2010年09月24日 Posted by おったん at 15:32 │Comments(0) │出来事・お知らせ
出船予定表
9月11日(土)レンコ
最近水温の高さのせいか不調でしたが台風でどう変わるか期待大です
9月12日(日)沖底物五目
レンコ、カサゴ類を中心に色んな種類の魚が釣れます
9月13日(月)アカムツ
高級魚のアカムツ狙い。食べたら病みつきになる激ウマ魚です!
最近水温の高さのせいか不調でしたが台風でどう変わるか期待大です
9月12日(日)沖底物五目
レンコ、カサゴ類を中心に色んな種類の魚が釣れます
9月13日(月)アカムツ
高級魚のアカムツ狙い。食べたら病みつきになる激ウマ魚です!
2010年09月09日 Posted by おったん at 11:46 │Comments(0) │出来事・お知らせ
船体整備
出船予定表
毎日暑いですね~
ともわ丸は只今船体整備中。今週土曜日からの出船予定です。
8月7日(土)アカムツ
久しぶりに沖のアカムツを狙ってみようっと思ってます
8日(日)沖の底物五目
高級魚タカサゴやカサゴ類、大物のハタなど釣れる種類豊富です!
9日(月)アカムツ
7日の釣果しだいで釣り場が変わるかも
10日(火)石花海レンコ
石花海のレンコは小型中型が多いですが脂がのっていて最高です!
11日(水)未定
まだ予約が入っていないので希望の釣り物で出船致します
12日(木)タチウオ
久しぶりのタチウオ。焼津前で早朝から狙ってみます。
13日(金)タチウオ・オニカサゴ
焼津前のタチウオと今好調の石花海オニカサゴ狙い
14日(土)レンコ
釣り場は未定ですが湾内、湾外どちらになっても面白いですよ~
15日(日)未定
まだ予約が入っていないので希望の釣り物で出船致します

ともわ丸は只今船体整備中。今週土曜日からの出船予定です。
8月7日(土)アカムツ
久しぶりに沖のアカムツを狙ってみようっと思ってます
8日(日)沖の底物五目
高級魚タカサゴやカサゴ類、大物のハタなど釣れる種類豊富です!
9日(月)アカムツ
7日の釣果しだいで釣り場が変わるかも
10日(火)石花海レンコ
石花海のレンコは小型中型が多いですが脂がのっていて最高です!
11日(水)未定
まだ予約が入っていないので希望の釣り物で出船致します
12日(木)タチウオ
久しぶりのタチウオ。焼津前で早朝から狙ってみます。
13日(金)タチウオ・オニカサゴ
焼津前のタチウオと今好調の石花海オニカサゴ狙い
14日(土)レンコ
釣り場は未定ですが湾内、湾外どちらになっても面白いですよ~
15日(日)未定
まだ予約が入っていないので希望の釣り物で出船致します
2010年08月05日 Posted by おったん at 18:57 │Comments(0) │出来事・お知らせ
出船予定表
6月17日(木)沖の底物五目
前回好調!レンコ中心に釣れる魚の種類が豊富で高級魚のタカサゴも雑じってきます~
18日(金)未定
まだ予約が入っていないので希望の釣り物で出船致します
19日(土)イサキ
今年はなかなか釣果のあがらないイサキ釣り。そろそろ爆釣なるか!?
20日(日)アカムツ
湾内のアカムツ狙い!好調に釣れてます
前回好調!レンコ中心に釣れる魚の種類が豊富で高級魚のタカサゴも雑じってきます~
18日(金)未定
まだ予約が入っていないので希望の釣り物で出船致します
19日(土)イサキ
今年はなかなか釣果のあがらないイサキ釣り。そろそろ爆釣なるか!?
20日(日)アカムツ
湾内のアカムツ狙い!好調に釣れてます

2010年06月16日 Posted by おったん at 10:36 │Comments(0) │出来事・お知らせ
6月12日(土)13日(日)の釣果

12日(土)、13日(日)は空手の試合で大阪に行っていたので僕はお休みさせてもらいましたが
船は出船していました

12日はオニカサゴ狙いで出船
釣果はオニカサゴ0~6本 キロ級2本
カンコ0~4本 キロ級8本
13日は沖の底物五目狙いで出船
釣果はレンコ0~7匹 タカサゴ0~6本 船中18本
オニカサゴ1~4本 キロ級3本 マハタ船中1本 2,5キロ
他カイワレ、メバル、キントキ