1月30日(日)の釣果
本日はアマダイ狙いで出船
予報が悪いため近場、主に焼津前での釣行
起伏があるため底取りをマメにしないと
アタリが少なく苦戦
釣果はアマダイ1~5本 船中13本
他オニカサゴ、カンコ、アンコウ
予報が悪いため近場、主に焼津前での釣行

起伏があるため底取りをマメにしないと
アタリが少なく苦戦

釣果はアマダイ1~5本 船中13本
他オニカサゴ、カンコ、アンコウ
2011年01月30日 Posted by おったん at 13:47 │Comments(0) │アマダイの釣果
1月29日(土)の釣果
本日はレンコ狙いで出船
石花海で久しぶりのレンコ釣り
開始から入れ食い状態
中盤から食いが下がりましたが
最後までボチボチ釣れました

(池谷さんのところには良型アマダイが2本ヒット!)

(横山さんにはマダコがヒット!)

(小型が多かったですが大型も雑じりました)
釣果はレンコ28~51匹
他アマダイ船中4本、キントキ
石花海で久しぶりのレンコ釣り

開始から入れ食い状態

中盤から食いが下がりましたが
最後までボチボチ釣れました


(池谷さんのところには良型アマダイが2本ヒット!)

(横山さんにはマダコがヒット!)

(小型が多かったですが大型も雑じりました)
釣果はレンコ28~51匹
他アマダイ船中4本、キントキ
2011年01月29日 Posted by おったん at 16:08 │Comments(0) │レンコの釣果
1月28日(金)の釣果
本日はアカムツ狙いで出船
今日も沖に出れそうな凪がないので近場で開始
終始ドンコのアタリ多く
本命らしいアタリは少なかったです

(見事本命をキャッチ松濱さん)
釣果はアカムツ0~2本 船中5本
他ドンコ多数
明日はマハタ狙いで出船予定でしたがレンコ狙いに変更なりました
乗船募集中
まだまだ充分余裕がありますよ~
今日も沖に出れそうな凪がないので近場で開始
終始ドンコのアタリ多く
本命らしいアタリは少なかったです

(見事本命をキャッチ松濱さん)
釣果はアカムツ0~2本 船中5本
他ドンコ多数
明日はマハタ狙いで出船予定でしたがレンコ狙いに変更なりました
乗船募集中


2011年01月28日 Posted by おったん at 13:57 │Comments(0) │アカムツの釣果
1月26日(水)の釣果
本日はアマダイ狙いで出船
開始からボチボチあたりはあるが
潮が通らずアタリがとり難い状況
全体的に小型が多かったですが

(キロ級のアマダイを釣り上げた増田さん)
釣果はアマダイ2~10本 船中23本
開始からボチボチあたりはあるが
潮が通らずアタリがとり難い状況

全体的に小型が多かったですが
(キロ級のアマダイを釣り上げた増田さん)
釣果はアマダイ2~10本 船中23本
2011年01月26日 Posted by おったん at 16:26 │Comments(0) │アマダイの釣果
1月24日(月)の釣果
本日はアマダイ狙いで出船
今日も朝からアタリ少なく苦戦
全体的に小型が多かったです

(興津さんは良型アマダイもゲット)
釣果はアマダイ1~6本 船中15本
今日も朝からアタリ少なく苦戦

全体的に小型が多かったです

(興津さんは良型アマダイもゲット)
釣果はアマダイ1~6本 船中15本
2011年01月24日 Posted by おったん at 14:10 │Comments(0) │アマダイの釣果
1月23日(日)の釣果
昨日はアマダイ狙い午後船アマダイ狙いで出船
田原プロ率いる舳会の例会
しかし潮が濁っていて食いはイマイチ

(1,3キロの良型を釣り上げた佐藤さん)
キロ級は船中2本でした
釣果はアマダイ1~6本 船中34本
午後船アマダイ
開始からアタリ少なく苦戦
釣果はアマダイ3~4本 船中11本
他ちびレンコ、オニカサゴ、カイワリ
田原プロ率いる舳会の例会
しかし潮が濁っていて食いはイマイチ

(1,3キロの良型を釣り上げた佐藤さん)
キロ級は船中2本でした
釣果はアマダイ1~6本 船中34本
午後船アマダイ
開始からアタリ少なく苦戦

釣果はアマダイ3~4本 船中11本
他ちびレンコ、オニカサゴ、カイワリ
2011年01月24日 Posted by おったん at 14:05 │Comments(0) │アマダイの釣果
1月22日(土)の釣果
本日はアマダイ狙いで出船
朝は昨日と同じでぽっつんぽっつんあたるが型が小さい
中盤はいつもより少し離れたポイントを狙ってみたらヒット!

(アマダイ釣りでは珍しいヒラメを釣り上げた田原さん)
キロ級のアマダイも一本雑じりました
終盤はまたポイントを変えてみましたが
食い渋く終了
釣果はアマダイ1~6本 船中44本
他ヒラメ、ちびレンコ、イトヨリ、カンコ
朝は昨日と同じでぽっつんぽっつんあたるが型が小さい

中盤はいつもより少し離れたポイントを狙ってみたらヒット!
(アマダイ釣りでは珍しいヒラメを釣り上げた田原さん)
キロ級のアマダイも一本雑じりました

終盤はまたポイントを変えてみましたが
食い渋く終了

釣果はアマダイ1~6本 船中44本
他ヒラメ、ちびレンコ、イトヨリ、カンコ
2011年01月22日 Posted by おったん at 14:16 │Comments(0) │アマダイの釣果
1月21日(金)の釣果
本日はアマダイ狙いで出船
凪がなかったため今日は1週間ぶりの出船

(御前崎は今日も強風でしたが湾内はベタ凪)
開始からぽっつんぽっつんアタリはあるが型が小さい

(朝のうちはこんなのが続きました
)
中盤からまずまずのサイズも雑じりました
釣果はアマダイ1~10本 船中42本
他ちびレンコ、マアジ、カイワリ
凪がなかったため今日は1週間ぶりの出船
(御前崎は今日も強風でしたが湾内はベタ凪)
開始からぽっつんぽっつんアタリはあるが型が小さい

(朝のうちはこんなのが続きました

中盤からまずまずのサイズも雑じりました

釣果はアマダイ1~10本 船中42本
他ちびレンコ、マアジ、カイワリ
2011年01月21日 Posted by おったん at 14:43 │Comments(0) │アマダイの釣果
1月14日(金)の釣果
本日はアカムツ・アラ狙いで出船
御前崎方面は朝から風が吹いていたので
湾内のポイントから開始
前半からアタリ少なく苦戦
水色が濁っているせいか
メイゴ、タチモドキ、オキギスが多く

おまけでサメまで食ってきました
アカムツは終盤になってようやく

(この日船中1本の貴重なアカムツを釣り上げた入谷さん)
釣果はアカムツ船中1本 アラ船中1本
他シロムツ、カグラ、メイゴ

(湾内の魚は桜海老を食してることが多いため美味しいですよ~
)
御前崎方面は朝から風が吹いていたので
湾内のポイントから開始
前半からアタリ少なく苦戦

水色が濁っているせいか
メイゴ、タチモドキ、オキギスが多く

おまけでサメまで食ってきました

アカムツは終盤になってようやく

(この日船中1本の貴重なアカムツを釣り上げた入谷さん)
釣果はアカムツ船中1本 アラ船中1本
他シロムツ、カグラ、メイゴ
(湾内の魚は桜海老を食してることが多いため美味しいですよ~

2011年01月14日 Posted by おったん at 18:32 │Comments(0) │アカムツの釣果
1月13日(木)の釣果
本日はアカムツ狙いで出船
一昨日、僕がお休みを頂いてる間

(アカムツ6~11本釣れてました
)
今日はその釣れた沖のポイントから開始しましたが
時化!!
波はでかいし潮は早いで苦戦
シロムツと小さいクロムツはボチボチ食ってきました
予報はだんだん良くなる予報でしたが、いつになっても良くならず
結局、中へ移動
焼津前では本命らしいアタリなく終了
釣果はアカムツ船中0本
他アラ、ちびクロムツ、シロムツ、カグラ、ドンコ
一昨日、僕がお休みを頂いてる間

(アカムツ6~11本釣れてました

今日はその釣れた沖のポイントから開始しましたが
時化!!
波はでかいし潮は早いで苦戦

シロムツと小さいクロムツはボチボチ食ってきました
予報はだんだん良くなる予報でしたが、いつになっても良くならず
結局、中へ移動

焼津前では本命らしいアタリなく終了
釣果はアカムツ船中0本
他アラ、ちびクロムツ、シロムツ、カグラ、ドンコ
2011年01月13日 Posted by おったん at 15:22 │Comments(0) │アカムツの釣果
1月10日(月)の釣果
本日はアマダイ狙いで出船
昨日の予報に反し凪がいい為大井川沖から開始

(久しぶりのベタ凪&いい天気
)
時々本命っぽいアタリもあるが芳しくない為移動
移動先ではボチボチ喰い

(1,95キロの大型アマダイを見事釣り上げた増田さん)
今回はキロ級1本だけでしたが超大型のアマダイがまだいそうなので
ハリスは太めで作っておくといいかもしれませんよ~
釣果はアマダイ5~8本 船中31本
昨日の予報に反し凪がいい為大井川沖から開始

(久しぶりのベタ凪&いい天気

時々本命っぽいアタリもあるが芳しくない為移動
移動先ではボチボチ喰い

(1,95キロの大型アマダイを見事釣り上げた増田さん)
今回はキロ級1本だけでしたが超大型のアマダイがまだいそうなので
ハリスは太めで作っておくといいかもしれませんよ~

釣果はアマダイ5~8本 船中31本
2011年01月10日 Posted by おったん at 16:58 │Comments(0) │アマダイの釣果
1月9日(日)の釣果
昨日はタチウオ・アマダイのリレー釣り
タチウオは5時頃から開始
釣り場に着くと無線ではかなり良くない情報ばかり
開始は全然あたりませんでしたが
6時くらいからポツポツ喰い始めました
場所を変えアマダイは7時半頃から開始
しかしこちらは凪が悪い為またすぐに移動
移動先でボチボチ釣れ11時終了
釣果はタチウオ1~8本 アマダイ0~5本 船中25本
タチウオは5時頃から開始
釣り場に着くと無線ではかなり良くない情報ばかり

開始は全然あたりませんでしたが
6時くらいからポツポツ喰い始めました

場所を変えアマダイは7時半頃から開始
しかしこちらは凪が悪い為またすぐに移動
移動先でボチボチ釣れ11時終了

釣果はタチウオ1~8本 アマダイ0~5本 船中25本
2011年01月10日 Posted by おったん at 16:46 │Comments(0) │リレー釣りの釣果
1月5日(水)の釣果
本日はアマダイ狙いで出船
前半は好調に喰ってきましたが
凪悪く中へ入っていったらパッタリ止まってしまい移動
移動先では潮が全く動かないが
何度か入れ替えてる内にポツポツあたりました
釣果はアマダイ2~9本 船中47本
他ちびレンコ、カイワリ、オニカサゴ
前半は好調に喰ってきましたが
凪悪く中へ入っていったらパッタリ止まってしまい移動

移動先では潮が全く動かないが
何度か入れ替えてる内にポツポツあたりました

釣果はアマダイ2~9本 船中47本
他ちびレンコ、カイワリ、オニカサゴ
2011年01月05日 Posted by おったん at 15:30 │Comments(0) │アマダイの釣果
1月4日(火)の釣果
昨日はアマダイ狙いで出船
前半今季初めてのポイントから始め型はあるが喰い渋く移動
変えてからは大型が連発!

(キロ級を2本釣り上げた増田さん)

(1,6キロのアマダイを釣り上げた佳久さん)

(1,7キロのアマダイを釣り上げた横山さん)
このほかにもキロ級とまではいかないけど良型が数本雑じりました
釣果はアマダイ0~6本 船中26本
前半今季初めてのポイントから始め型はあるが喰い渋く移動

変えてからは大型が連発!

(キロ級を2本釣り上げた増田さん)

(1,6キロのアマダイを釣り上げた佳久さん)

(1,7キロのアマダイを釣り上げた横山さん)
このほかにもキロ級とまではいかないけど良型が数本雑じりました

釣果はアマダイ0~6本 船中26本
2011年01月05日 Posted by おったん at 15:23 │Comments(0) │アマダイの釣果
1月3日(月)の釣果
本日はヤリイカ狙いで出船
開始からサバの猛攻
反応ではうまくのせることが出来ず
流して様子をみてるとタマポツでのってきました
釣果はヤリイカ4~7杯
開始からサバの猛攻

反応ではうまくのせることが出来ず
流して様子をみてるとタマポツでのってきました

釣果はヤリイカ4~7杯
2011年01月03日 Posted by おったん at 15:17 │Comments(0) │スルメ・ヤリイカの釣果
1月2日(日)の釣果
本日はアカムツ狙いで出船
前半から型はありましたが
後半はボチボチあたってきて坊主なしでした

(アカムツリベンジの樽川さん3本ゲット)
釣果は2~3本 船中14本
前半から型はありましたが
後半はボチボチあたってきて坊主なしでした


(アカムツリベンジの樽川さん3本ゲット)
釣果は2~3本 船中14本
2011年01月02日 Posted by おったん at 18:34 │Comments(0) │アカムツの釣果
1月1日(土)の釣果
あけましておめでとうございます
これからも宜しくお願いします
元日はアマダイ狙いで出船
水色が悪く一日中大苦戦
釣果はアマダイ0~3本 船中7本
これからも宜しくお願いします
元日はアマダイ狙いで出船
水色が悪く一日中大苦戦

釣果はアマダイ0~3本 船中7本