3月23日(月)の釣果
今日は予報が悪かったけど出船しました~
近場でアジとアマダイ狙いだったので波はたいして大きくなかったです。
けど焼津まえは昨日の雨のせいか水色がひどく濁っており
アタリがないので大井川の漁礁まで移動
大井川もなかなかあたらずアジもアマダイも苦戦し型をみるので精一杯でした
アジ0~2 アマダイ0~1 クロダイ船中1本

(大アジを釣った久保さん)
明日は凪がよかったら船長とアラを狙いに行こうと思ってます。

近場でアジとアマダイ狙いだったので波はたいして大きくなかったです。
けど焼津まえは昨日の雨のせいか水色がひどく濁っており
アタリがないので大井川の漁礁まで移動

大井川もなかなかあたらずアジもアマダイも苦戦し型をみるので精一杯でした

アジ0~2 アマダイ0~1 クロダイ船中1本
(大アジを釣った久保さん)
明日は凪がよかったら船長とアラを狙いに行こうと思ってます。
ホームページ
2009年03月23日 Posted by おったん at 13:53 │Comments(1) │リレー釣りの釣果
3月18日(水)の釣果
今日はアカムツ、カサゴ狙いで出船。
まずは近場でアカムツを狙ってはみるものの全くアタリがなく
釣れたのはカグラとドンコだけ
場所を石花海(せのうみ)に移動してカサゴを狙うが
またもドンコばっかり。
おまけにサメもたくさん釣れ
今日はダメかな~っと思ってたら
関部さんの竿に強いアタリが・・・

なんとアラの9,5キロが釣れました~
結局最後までオニカサゴは型をみませんでしたが
関部さんお見事!!
まずは近場でアカムツを狙ってはみるものの全くアタリがなく
釣れたのはカグラとドンコだけ

場所を石花海(せのうみ)に移動してカサゴを狙うが
またもドンコばっかり。
おまけにサメもたくさん釣れ

今日はダメかな~っと思ってたら
関部さんの竿に強いアタリが・・・
なんとアラの9,5キロが釣れました~

結局最後までオニカサゴは型をみませんでしたが
関部さんお見事!!
2009年03月18日 Posted by おったん at 14:57 │Comments(0) │リレー釣りの釣果
3月13日(金)の釣果
今日はアカムツで出船しました。
釣り場は先日様子見で行った近場のとこ
前回は釣れたので期待していたのですが
今回はまったく型がみれず苦戦しました
釣果はドンコ、ノドグロカサゴ、オキギスの外道のみ。
釣り場は先日様子見で行った近場のとこ
前回は釣れたので期待していたのですが
今回はまったく型がみれず苦戦しました

釣果はドンコ、ノドグロカサゴ、オキギスの外道のみ。
ホームページ
2009年03月13日 Posted by おったん at 19:17 │Comments(0) │アカムツの釣果
3月12日(木)の釣果
3月7日(土)8日(日)9日(月)の釣果
3月7日(土)の釣果
釣り場は焼津まえで0~3の船中5本で型をみることができ
その日宿泊のお客様には

アカムツの舟盛り
3月8日(日)
釣り場はこの日久しぶりに御前崎沖まで出れました。
釣果は0~2の船中9本にアラが6本混じりました!
3月9日(月)
今日は船長と二人で出船
釣り場は近場だけどいつもとはポイントを変えてみました

仕掛けはこんな感じでドウツキの6本針
仕掛けが落ちてすぐにアタリがあり


続けて2本ゲット!!
終始アタリ外道でドンコやカグラも混じり

左)ドンコ 右)カグラ
結果 僕が4本、船長が3本・・・勝ったー!!
釣行1時間半くらいの短時間で船中7本だったのでこれからに期待できそうです


釣り場は焼津まえで0~3の船中5本で型をみることができ
その日宿泊のお客様には
アカムツの舟盛り

3月8日(日)
釣り場はこの日久しぶりに御前崎沖まで出れました。
釣果は0~2の船中9本にアラが6本混じりました!
3月9日(月)
今日は船長と二人で出船

釣り場は近場だけどいつもとはポイントを変えてみました

仕掛けはこんな感じでドウツキの6本針
仕掛けが落ちてすぐにアタリがあり


続けて2本ゲット!!
終始アタリ外道でドンコやカグラも混じり


左)ドンコ 右)カグラ
結果 僕が4本、船長が3本・・・勝ったー!!
釣行1時間半くらいの短時間で船中7本だったのでこれからに期待できそうです



2009年03月09日 Posted by おったん at 12:24 │Comments(0) │アカムツの釣果
3月5日(木)の釣果
昨日の太刀魚釣りの釣果
大体30~60匹くらいで喰い好調でした
なかには小さいものもあるものの、平均型もよく良い釣りができました!

この日一番の大物を釣りあげた仲良し兄弟の兄の興津さん
釣果をみれば、まだまだ他の船の船長さんには適わないけど
こうゆう釣れてるときにしっかり操船や魚の反応の見方を覚えて
もっともっと腕を磨いてがんばってこうと思いますので
ぜひっ!これからもよろしくお願いします
大体30~60匹くらいで喰い好調でした

なかには小さいものもあるものの、平均型もよく良い釣りができました!
この日一番の大物を釣りあげた仲良し兄弟の兄の興津さん
釣果をみれば、まだまだ他の船の船長さんには適わないけど
こうゆう釣れてるときにしっかり操船や魚の反応の見方を覚えて
もっともっと腕を磨いてがんばってこうと思いますので
ぜひっ!これからもよろしくお願いします

ホームページ
2009年03月06日 Posted by おったん at 23:34 │Comments(0) │タチウオの釣果
3月2日(月)の釣果
本日も焼津まえで太刀魚釣り出船
前回よりも食いは若干落ちたもののまだまだ好調に釣れました
平均20~30匹の4本指サイズもちらほら
明日もまた太刀魚で出船します
そして今度の土曜と日曜日は
食べたら最高の魚アカムツで出船予定!!楽しみです

前回よりも食いは若干落ちたもののまだまだ好調に釣れました
平均20~30匹の4本指サイズもちらほら
明日もまた太刀魚で出船します

そして今度の土曜と日曜日は
食べたら最高の魚アカムツで出船予定!!楽しみです
