6月28日(日)午後船の釣果
本日は午後船マハタ狙いで出船
グループでの問い合わせがあり急遽出船になりました❗️
いつもありがとうございます❗️
予報は悪く出船出来るか心配しましたが風弱まりました
午前中の土砂降りもありすごい濁りで全体的にアタリがかなり少なかったです
ポイントを変え

(シラカワGET❗️)
カサゴは型みましたが最後までマハタやハタ類は型出ませんでした
豆アジやサバ子を泳がせ狙う釣り方も面白いのでまだまだこれからも期待して出船してきます❗️
グループでの問い合わせがあり急遽出船になりました❗️
いつもありがとうございます❗️
予報は悪く出船出来るか心配しましたが風弱まりました
午前中の土砂降りもありすごい濁りで全体的にアタリがかなり少なかったです
ポイントを変え

(シラカワGET❗️)
カサゴは型みましたが最後までマハタやハタ類は型出ませんでした
豆アジやサバ子を泳がせ狙う釣り方も面白いのでまだまだこれからも期待して出船してきます❗️
2020年06月28日 Posted by おったん at 20:31 │Comments(0) │マハタの釣果│午後船
6月27日(土)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
19時出船でポイント到着時はイワシの反応が上から下までびっしりでしたが
20分もしないうちに反応は散ってしまいました
タチウオ自体の型もなくほとんど走りまわって型なく撃沈で終了
梅雨明けに期待
午後便のハタは凪なく中止、先週の土曜日も中止になってしまい予報も変わり易く中々出船するのが難しい季節ですね
19時出船でポイント到着時はイワシの反応が上から下までびっしりでしたが
20分もしないうちに反応は散ってしまいました
タチウオ自体の型もなくほとんど走りまわって型なく撃沈で終了
梅雨明けに期待
午後便のハタは凪なく中止、先週の土曜日も中止になってしまい予報も変わり易く中々出船するのが難しい季節ですね
2020年06月28日 Posted by おったん at 09:26 │Comments(0) │タチウオの釣果│午後船
6月18日(木)午後船の釣果
本日は豆アジからのマハタ狙いで出船
最初1時間は生き餌用の豆アジ狙い
型はポツポツあがるが20センチ位と生き餌用には少し大きめ
アジ以外にニベやメジナ、エサにちょうど良いサバ子
ポイントを少し移動してマハタ狙い
カサゴがポツポツ釣れ、強めの良いアタリで

(本命キャッチ)
浅場は反応多いがアタリなく終了間際また強めのアタリがありましたがバレてしまいました
今度の土日も同じ様に豆アジを釣ってから泳がせマハタで狙ってみようと思います❗️
最初1時間は生き餌用の豆アジ狙い
型はポツポツあがるが20センチ位と生き餌用には少し大きめ
アジ以外にニベやメジナ、エサにちょうど良いサバ子
ポイントを少し移動してマハタ狙い
カサゴがポツポツ釣れ、強めの良いアタリで

(本命キャッチ)
浅場は反応多いがアタリなく終了間際また強めのアタリがありましたがバレてしまいました
今度の土日も同じ様に豆アジを釣ってから泳がせマハタで狙ってみようと思います❗️
2020年06月18日 Posted by おったん at 20:57 │Comments(0) │マハタの釣果│午後船
6月7日(日)午後船の釣果
本日は午後船コマセ五目で出船
サクラエビ漁がおわり日曜日久しぶりの出船
開始から25センチ〜豆アジの型がパタパタ上がり

マダイもGET❗️
その後もニベやメジナなど釣れましたが
だんだん渋くなり終いはアタリ激減してしまいました
豆アジ反応良かったので豆アジを釣ってからの泳がせマハタ狙いも面白そうです❗️
サクラエビ漁がおわり日曜日久しぶりの出船
開始から25センチ〜豆アジの型がパタパタ上がり

マダイもGET❗️
その後もニベやメジナなど釣れましたが
だんだん渋くなり終いはアタリ激減してしまいました
豆アジ反応良かったので豆アジを釣ってからの泳がせマハタ狙いも面白そうです❗️