6月26日(火)の釣果
本日は沖底物五目狙いで出船
今日もオニカサゴ釣れました❗️
朝一はレンコやタカサゴのポイントからやりましたが食いは悪くオニのポイントへ
オニは全員良型GET❗️数もとれましたが
次第に二枚潮がきつくなりお祭りが増え釣り難い状況なのでまたポイント移動
終いの場所はポツポツ程度でした

(良型オニカサゴたくさんGET❗️)

(カンコとオニの一荷❗️)
今日もオニカサゴ釣れました❗️
朝一はレンコやタカサゴのポイントからやりましたが食いは悪くオニのポイントへ
オニは全員良型GET❗️数もとれましたが
次第に二枚潮がきつくなりお祭りが増え釣り難い状況なのでまたポイント移動
終いの場所はポツポツ程度でした

(良型オニカサゴたくさんGET❗️)

(カンコとオニの一荷❗️)
2018年06月26日 Posted by おったん at 13:55 │Comments(0) │金洲五目の釣果
6月24日(日)の釣果
本日は沖底物五目狙いで出船
4時出船で御前崎沖まで行ってきました❗️
うねりが大きくアタリがきても離されしまう
それでも中盤からアタリが多くなりアタリのほとんどがオニカサゴ❗️
中には強いアタリでハリス10号が切られてしまいました

波が落ち着けばかなり良さげ❗️
火曜日も同じ釣りで出船予定です❗️
4時出船で御前崎沖まで行ってきました❗️
うねりが大きくアタリがきても離されしまう
それでも中盤からアタリが多くなりアタリのほとんどがオニカサゴ❗️
中には強いアタリでハリス10号が切られてしまいました

波が落ち着けばかなり良さげ❗️
火曜日も同じ釣りで出船予定です❗️
2018年06月24日 Posted by おったん at 16:29 │Comments(0) │金洲五目の釣果
8月24日(火)の釣果
本日は金洲底物五目で出船
開始からアタリはあるが食ってくるのはアヤメカサゴばかり
たまに雑じりでオニカサゴ
金洲のポイントを色々変え、その都度反応はあるが
食い渋く大苦戦
なので釣り場を少しなかに入れ
根回り狙いでやっとこさオニとカンコがポツポツ釣れ終了
明日は湾内のレンコ・オニカサゴ狙いで出船です
開始からアタリはあるが食ってくるのはアヤメカサゴばかり

たまに雑じりでオニカサゴ
金洲のポイントを色々変え、その都度反応はあるが
食い渋く大苦戦

なので釣り場を少しなかに入れ
根回り狙いでやっとこさオニとカンコがポツポツ釣れ終了
明日は湾内のレンコ・オニカサゴ狙いで出船です
2010年08月24日 Posted by おったん at 17:49 │Comments(0) │金洲五目の釣果
5月9日(日)の釣果

(7,1キロのホウキハタをハリス7号で見事釣り上げた斎藤さん)
昨日は金洲五目釣りで出船
開始から釣れるのはアカイサキとヒメばかり
途中小型のシマアジが釣れるが状況は変わらず

みんなは青物想定で釣行の中、斎藤さんだけカツオのハラモでなにやら狙ってる様子
そうしたらホウキハタが喰ってきました!
その後ポイントを変えてるうちにジャンボイサキとムロアジが釣れる場所がありましたが
せっかく金洲まで来たので大型青物を釣ってもらいたく
何度も反応を探しながら移動を繰り返すが
ジャンボイサキとアカイサキしか喰ってこず終了

釣果はホウキハタ船中1本
他ジャンボイサキ、ムロアジ