2月25日(木)の釣果
本日はアマダイ狙いで出船
潮は動くもののアタリがなく苦戦
中盤からポツポツあたりましたが
数は伸びず、型も大きいので5~600グラム
平均小ぶりのサイズでした
釣果はアマダイ0~6本 船中23本でした
潮は動くもののアタリがなく苦戦

中盤からポツポツあたりましたが
数は伸びず、型も大きいので5~600グラム
平均小ぶりのサイズでした

釣果はアマダイ0~6本 船中23本でした

2010年02月25日 Posted by おったん at 16:54 │Comments(0) │アマダイの釣果
2月23日(火)24日(水)の釣果
23日は底物五目で出船
凪が良かったので御前崎沖での釣行
レンコの反応を探しながら主にレンコを釣り、混じりで色んな種類の魚が食ってきました

五目でなく七目、外道を入れれば17種類
なにが飛びついてくるかわからないので面白いですよ~
釣果はレンコ12~20匹 アマダイ1~2本 キロ級船中3本
他カイワリ、メバル、カンコ、キントキ、マハタ
そして終盤

斎藤さんが3,8キロのマハタを見事に釣り上げました
24日はオニカサゴ狙いで出船
場所は石花海
今日も凪が良かったので前回凪が悪くできなかったポイントを狙ってみました
朝は型があるもののいまいち数が伸びず
中盤からヒット!
放流サイズや小型も混じるが
中型、キロ級も十分に釣れました

釣果はオニカサゴ11~32匹 他カグラ でした
おまけ

(ヒオドシ)
一見オニカサゴみたな外見をしていますが頭に触覚が付いてるカサゴ
凪が良かったので御前崎沖での釣行

レンコの反応を探しながら主にレンコを釣り、混じりで色んな種類の魚が食ってきました

五目でなく七目、外道を入れれば17種類
なにが飛びついてくるかわからないので面白いですよ~

釣果はレンコ12~20匹 アマダイ1~2本 キロ級船中3本
他カイワリ、メバル、カンコ、キントキ、マハタ
そして終盤

斎藤さんが3,8キロのマハタを見事に釣り上げました

24日はオニカサゴ狙いで出船
場所は石花海

今日も凪が良かったので前回凪が悪くできなかったポイントを狙ってみました
朝は型があるもののいまいち数が伸びず
中盤からヒット!
放流サイズや小型も混じるが
中型、キロ級も十分に釣れました


釣果はオニカサゴ11~32匹 他カグラ でした

おまけ

(ヒオドシ)
一見オニカサゴみたな外見をしていますが頭に触覚が付いてるカサゴ
2010年02月24日 Posted by おったん at 18:21 │Comments(0) │レンコの釣果
2月21日(日)の釣果
本日はアコウ狙いで出船
久しぶりの御前崎沖で釣行
しかし朝から久保さんにアタリが1回あっただけで
他全然アタリなしの厳しい状況
終盤なんとか型はみましたが
釣果はアコウ船中2本 アカムツ船中2本 他トウジンでした

(この日アコウ初挑戦の杉本さん:左)
久しぶりの御前崎沖で釣行
しかし朝から久保さんにアタリが1回あっただけで
他全然アタリなしの厳しい状況

終盤なんとか型はみましたが
釣果はアコウ船中2本 アカムツ船中2本 他トウジンでした


(この日アコウ初挑戦の杉本さん:左)
2010年02月21日 Posted by おったん at 20:05 │Comments(0) │キンメ・アコウの釣果
2月20日(土)の釣果
本日はオニカサゴ狙いで出船
朝から潮が悪くなかなか型をみず釣れても型は小さく苦戦
そんな中、底潮が濁ってるせいか?

(6キロのミズダコ)

(7キロのアラ)
がでました
釣果はオニカサゴ0~5本 カグラ0~6本っといまいち
朝から潮が悪くなかなか型をみず釣れても型は小さく苦戦

そんな中、底潮が濁ってるせいか?
(6キロのミズダコ)

(7キロのアラ)
がでました

釣果はオニカサゴ0~5本 カグラ0~6本っといまいち


2010年02月20日 Posted by おったん at 19:33 │Comments(0) │オニカサゴの釣果
2月13日(土)の釣果
本日はアマダイ狙いで出船
今日は久しぶりに数釣れました
釣果はアマダイ1~10本 船中47本でした

(釣るたび腕を上げていく!?竿頭の杉山さん)
今日は久しぶりに数釣れました

釣果はアマダイ1~10本 船中47本でした

(釣るたび腕を上げていく!?竿頭の杉山さん)
2010年02月13日 Posted by おったん at 23:15 │Comments(0) │アマダイの釣果
2月10日(木)の釣果
本日はヤリイカ狙いで出船
場所は石廊崎沖!
凪悪く出船連続中止最多記録を持つ増田さんも
今日は久しぶりに乗ることができました
しかし波がでかく序盤は釣りにくい状況に
スルメの猛攻
ヤリはのってもバレやすく数が伸びませんでした

釣果はヤリイカ3~19杯 スルメイカ16~30杯でした
場所は石廊崎沖!
凪悪く出船連続中止最多記録を持つ増田さんも
今日は久しぶりに乗ることができました

しかし波がでかく序盤は釣りにくい状況に
スルメの猛攻

ヤリはのってもバレやすく数が伸びませんでした


釣果はヤリイカ3~19杯 スルメイカ16~30杯でした
2010年02月10日 Posted by おったん at 18:32 │Comments(0) │スルメ・ヤリイカの釣果
番宣
昨日、今日はThe Fishingのテレビ撮影

ダイワSFA(スーパーフレッシュアングラーズ)の松永さんと同じくSFAの斎藤さんが来てくれました
とても風が強く寒い中お疲れ様でした
番組放送はテレビ東京で2月20日(土)17:30~です
ぜひ観てくださいね~


ダイワSFA(スーパーフレッシュアングラーズ)の松永さんと同じくSFAの斎藤さんが来てくれました

とても風が強く寒い中お疲れ様でした
番組放送はテレビ東京で2月20日(土)17:30~です
ぜひ観てくださいね~

2010年02月05日 Posted by おったん at 23:32 │Comments(0) │出来事・お知らせ
2月1日(月)の釣果
昨日はアマダイ狙いで出船
朝はアタリがたまにある程度で食いが渋かったです
そんな中

海野さんは1,85キロの大型アマダイを釣りました
中盤から少しずつアタリが増えてきて
釣果はアマダイ6~13本 船中39本でした
朝はアタリがたまにある程度で食いが渋かったです

そんな中

海野さんは1,85キロの大型アマダイを釣りました

中盤から少しずつアタリが増えてきて
釣果はアマダイ6~13本 船中39本でした