9月22日(火)の釣果
本日はヤリイカ狙いで出船
釣り場は湾内のアイノセっという所
開始からポツポツあたり
1度に1~2杯ずつ良いときで3杯しかノリませんでしたが
11時くらいまでこの調子でずっとノリ続けたので数がのびました
釣果は28~60杯でした
釣り場は湾内のアイノセっという所
開始からポツポツあたり
1度に1~2杯ずつ良いときで3杯しかノリませんでしたが
11時くらいまでこの調子でずっとノリ続けたので数がのびました
釣果は28~60杯でした

2009年09月22日 Posted by おったん at 18:27 │Comments(0) │スルメ・ヤリイカの釣果
9月21日(月)の釣果
本日は底物五目、主にレンコ、アマダイ狙いで出船
台風があけ久しぶりに沖まで行きました
前半レンコを狙うがあまり当たらず
やっと食い始めたかと思うと一流しで終了してしまい数が伸びず
途中からすこし水深の深いところで反応があるので狙うとアマダイが食いました

(キロ級のアマダイ 中山さん)
型も平均良型が多く好調でした
釣果はレンコ 2~8匹 アマダイ船中18本
その他 カイワリ、メバル、小型オニカサゴ多数
南さんはウチの嫁が選んだ色で作った竿を初おろし

(色が明るく爽やか
通称ミキモデル)
釣果はなんとアマダイ6本ワラサ付で竿頭!!

でした
台風があけ久しぶりに沖まで行きました

前半レンコを狙うがあまり当たらず
やっと食い始めたかと思うと一流しで終了してしまい数が伸びず
途中からすこし水深の深いところで反応があるので狙うとアマダイが食いました
(キロ級のアマダイ 中山さん)
型も平均良型が多く好調でした

釣果はレンコ 2~8匹 アマダイ船中18本
その他 カイワリ、メバル、小型オニカサゴ多数
南さんはウチの嫁が選んだ色で作った竿を初おろし
(色が明るく爽やか

釣果はなんとアマダイ6本ワラサ付で竿頭!!
でした
2009年09月21日 Posted by おったん at 20:46 │Comments(0) │レンコの釣果
9月14日(月)の釣果
本日はカサゴ・ヤリイカのリレー釣りで出船
今年はあまり釣れてなかったので久しぶりのカサゴ
狙いは主にオニカサゴで開始から良型混じりでポツポツ釣れました
その後ヤリイカを狙いましたが
サバの猛攻に苦戦、仕掛けが反応まで落ちていかない状態
釣果は6~12杯でした
今年はあまり釣れてなかったので久しぶりのカサゴ
狙いは主にオニカサゴで開始から良型混じりでポツポツ釣れました

その後ヤリイカを狙いましたが
サバの猛攻に苦戦、仕掛けが反応まで落ちていかない状態

釣果は6~12杯でした

2009年09月14日 Posted by おったん at 19:25 │Comments(0) │リレー釣りの釣果
9月12日(土)の釣果
今日は船をメンテであげていたのでお昼からの出船、タチウオ狙い
開始からぽつぽつとあたり
17時すぎあたりから食いが少し良くなり型も良くなってきました
長谷川さん曰く4本指も多いとのこと
長谷川さんの指で4本って・・・
釣果は15~37本でした
開始からぽつぽつとあたり
17時すぎあたりから食いが少し良くなり型も良くなってきました

長谷川さん曰く4本指も多いとのこと
長谷川さんの指で4本って・・・
釣果は15~37本でした

2009年09月12日 Posted by おったん at 19:18 │Comments(0) │タチウオの釣果
9月5日(土)の釣果
本日はアカムツで出船
釣り始めからサビガタナの猛攻により苦戦
場所を少し変えて

福留さんダブル

続いて南さんもダブル
しかしまたここから食いが止まってしまい
またもサビガタナばっかりに
その後期待のできるアタリもなく
12時くらいになってようやく天野さんもげっとん

釣果は0~3本 船中6本でした
釣り始めからサビガタナの猛攻により苦戦

場所を少し変えて
福留さんダブル
続いて南さんもダブル
しかしまたここから食いが止まってしまい
またもサビガタナばっかりに
その後期待のできるアタリもなく
12時くらいになってようやく天野さんもげっとん
釣果は0~3本 船中6本でした
