12月30日(金)夜便の釣果

本日は夜便マアジ狙いで出船

丘からの西風で比較的凪も良く開始からポツポツ釣れました❗️

サバが多く邪魔されながら入れ食いとまではなりませんでしたが40〜30センチが食い

段々失速して25センチくらいの小型が増え場所移動

移動先はまた40センチくらいの大型もまじりサバにも邪魔されず食いも良く終いまで釣れました❗️


(竿頭33本❗️)


(40センチ位の良型❗️)


(上まで満タンでした❗️)

釣果はマアジ33〜15本くらい

他イトヨリ、タチウオ、スルメイカ  

2022年12月31日 Posted by おったん at 07:49Comments(0)アジの釣果午後船

12月30日(金)午後船の釣果

本日は午後船アマダイ狙いで出船

開始から潮は全然動かなかったですが移動多めの拾い釣りで本命アマダイボチボチ釣れました❗️

型は大体200〜400gくらい

中盤大型狙ってキロ級はなかったですが



サイズアップ❗️

終いがけまでちょこちょこ食ってきたので

全員型もあり、大型イトヨリやマハタなども混じり良い釣りになりました❗️

釣果はアマダイ6〜2本、船中31本

他マハタ、イトヨリ、レンコ、カサゴ、クルマダイ

  

2022年12月31日 Posted by おったん at 07:42Comments(0)アマダイの釣果午後船

12月28日(水)夜便の釣果

本日は夜便マアジ狙いで出船

なんだかんだ凪がなかったりと出れず、少し間があいてしまいましたが

開始から好調❗️

サイズも40センチ超え

中盤サバがかなり増え、大型アジ減って

30センチ前後が主流になるも最後まで釣れてくれました❗️


(時間前にやめましたが竿頭25本GET❗️)


(18本GET❗️サバも大型❗️)

釣果はマアジ25〜9本

他マダイ

9本の方は型が良かったので最初の1時間で満足し納竿
  

2022年12月29日 Posted by おったん at 06:46Comments(0)アジの釣果午後船

12月28日(水)午後船の釣果

本日は午後船シラカワ狙いで出船

風が真西なら悪くないのですが西南西で少し南絡みの風なので釣場はグラグラ揺られましたが

アタリは開始からポツポツあり❗️

イトヨリ、アオハタと続き良い流れからちょうど1キロくらいのシラカワGET❗️

範囲は狭いですがちょこちょこアタリあるので、登りなおして

すぐに


(1度バレてしまった様でしたがまたアタリ本命GET❗️)

まだアタリありましたが凪も悪いので近場に移動

移動先は波たたず釣り易いのですがアタリなく、終いがけにようやく当たるが残念ながらかからず終了

釣果はシラカワ船中2本

他イトヨリ、アオハタ、レンコ  

2022年12月29日 Posted by おったん at 06:32Comments(0)午後船シラカワの釣果

12月17日(土)夜便の釣果

本日は夜便マアジ狙いで出船

午後船帰りに良い反応があったポイントからみてみるが移動したのか反応なく、とりあえずその付近から開始

型はみるがやはりアタリ少ない

しばらく様子見してみると強いアタリで切られてしまうのが立て続きにあり残念ながら顔見れず

場所をまた変えてこちらはすぐに本命アジ釣れるが

サバも多く凪も良くないので中へ移動

後半はポツポツ型ある程度で終了

サイズは35〜20センチ、平均は30センチくらい

釣果はマアジ10〜5本

他アカハタ、マダイ
  

2022年12月18日 Posted by おったん at 07:43Comments(0)アジの釣果午後船

12月17日(土)午後船の釣果

本日は午後船オニカサゴ、根周り狙いで出船

深場のオニカサゴ狙いから開始するも濁りがある為かアタリ自体中々なく久しぶりにサバフグの大群

状況的には厳しそうなのでオニはあきらめ根周りに移動

こちらはアタリこそ少ないが時々強めのアタリ❗️

700〜500gくらいのシラカワ2本とイトヨリ



カサゴは型のみで終了

釣果はシラカワ、イトヨリ、カサゴ
  

2022年12月18日 Posted by おったん at 07:31Comments(0)オニカサゴの釣果マハタの釣果午後船

12月10日(土)夜便の釣果

本日は夜便マアジ狙いで出船

どこのポイントでも反応はあるがあまり良さそうな反応にはのれず、とりあえず様子見で開始してみることに

開始から40センチ級の大型きてくれるがやはり食いはポツリポツリ

何度かやってるうちに少し食い良くなるがサバも増えてきて次第にサバの猛攻

アオアジも混じって微妙なので

ポイント移動

移動先も開始はポツリポツリでしたが

こちらはすぐに反応良くなり食いも良く一安心❗️

移動先はマアジのみのアオアジなしでしたが終了間際にはやはりサバの邪魔入ってきました

型は平均すれば30〜35センチくらいが多く

たまに25センチくらいのも混じりました



釣果はマアジ26〜6本

スソは途中でやめてしまった為、平均は15本前後

  

2022年12月11日 Posted by おったん at 05:58Comments(0)アジの釣果午後船

12月10日(土)午後船の釣果

本日は午後船アマダイ狙いで出船

最近は濁りが入っていてアマダイ狙いにはあまり良さそうな水色ではないので型のとれやすいポイントから様子見

反応はあるがアタリなく苦戦

何度かポイントを変えてようやくヒット❗️

レンコが多く混じりましたが本命アマダイもボチボチ上がってくる❗️

日の入りが少し伸び始めてきたのにともない食いもしまい近くまで釣れてくれました❗️




(竿頭アマダイ3本GET❗️)

比較的満遍なく釣れ、人数いましたが全員型みれたので良かったでした❗️

釣果はアマダイ3〜1本、船中18本

他レンコ多数、マアジ、イトヨリ、大型カンコ
  

2022年12月11日 Posted by おったん at 05:28Comments(0)アマダイの釣果午後船

12月3日(土)夜便の釣果

本日は夜便マアジ狙いで出船

同日午後船ではアジ釣れましたが

予報がどんどん悪くなってくる状態だったので近場からスタート

反応はあるがあまり食い良くなく型はあるがポツポツ

次第に凪悪くバレも多くなるが食いも少し良くなり
アタリ増える

今回はアジ以外にもタイがちょこちょこアタリあり❗️ハリス切れもありました

後半はまた食わなくなってしまい終了

型は35〜30センチ位の良型❗️体高あり美味しそうなアジでした

釣果はマアジ11〜5本

他マダイ、オオニベ、タチウオ  

2022年12月04日 Posted by おったん at 07:42Comments(0)アジの釣果午後船

12月3日(土)午後船の釣果

本日は午後船コマセ五目狙いで出船

深場から入り底物みてみるが潮早く、濁りもある為かアタリなく

アジ狙いに

アジは最初35センチくらいの良型が食ってきて

後半にかけては食い良く40センチ越えも多かったです❗️




(竿頭22本GET❗️)


(良型、大型揃い18本GET❗️)

入れ食いでしたが夜便もあるので時間で終了させてもらいました

釣果はマアジ22〜9本

他小鯛

  

2022年12月04日 Posted by おったん at 07:26Comments(0)アジの釣果午後船マダイの釣果

12月1日(木)午前船の釣果

本日は午前船アカムツ狙いで出船

今日は自分も午前船に同乗してきました

釣り場は思ったよりグラグラ揺られましたが、開始から良型上がり、自分も一流し目から2本GET❗️

一時風は落ち着くが波残り揺れでバレたりと釣り辛い感じ

アタリ多く10時半の時点で4人で20本❗️

後半はまた風吹き凪悪いので中へ移動

最後は残念ながらアタリなく時間で終了



釣果はアカムツ7〜3本

他クロムツ、シロムツ、カグラ、キンメダイ
  

2022年12月01日 Posted by おったん at 23:24Comments(0)アカムツの釣果