7月30日(土)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
まだ薄明るい感じで開始一投目

(4本指の良型❗️)
アタリもそこそこにはあり
たまに2本半位のも混じるが
良型も居る感じ

20時半頃から次第にアタリが減っていき
後半期待するも一向によくならずポイント移動
移動先も1本型をみるのみで良くならず終了
釣果はタチウオ6〜1本
まだ薄明るい感じで開始一投目

(4本指の良型❗️)
アタリもそこそこにはあり
たまに2本半位のも混じるが
良型も居る感じ

20時半頃から次第にアタリが減っていき
後半期待するも一向によくならずポイント移動
移動先も1本型をみるのみで良くならず終了
釣果はタチウオ6〜1本
2022年07月31日 Posted by おったん at 07:18 │Comments(0) │タチウオの釣果
7月23日(土)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
昨日、今日と午後は凪なく午後船は中止になってしまいましたが
夕方は風落ち、夜には凪良くなり出船
まだ薄明るい状態から開始
早々に型あり、その後もポツポツアタリあり❗️
中盤細いタチが増え、かかりかなり悪かったですが
後半


4本指くらいの良型がくるようになり終了
釣果はタチウオ10〜2本
夕方からのタチ釣りは例年梅雨明けから良くなる事が多く、前回、前々回より確実にアタリ増えてきているので期待出来そうです❗️
昨日、今日と午後は凪なく午後船は中止になってしまいましたが
夕方は風落ち、夜には凪良くなり出船
まだ薄明るい状態から開始
早々に型あり、その後もポツポツアタリあり❗️
中盤細いタチが増え、かかりかなり悪かったですが
後半


4本指くらいの良型がくるようになり終了
釣果はタチウオ10〜2本
夕方からのタチ釣りは例年梅雨明けから良くなる事が多く、前回、前々回より確実にアタリ増えてきているので期待出来そうです❗️
2022年07月23日 Posted by おったん at 23:59 │Comments(0) │タチウオの釣果
7月2日(土)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
まだ明るい時間から出船するも暗くなり始めるまでアタリこない
薄暗くなり始めテンヤ仕掛けのお客さんに
強烈なアタリきましたが食い浅かったのか残り数mでバレてしまいました
かなり大きそうな感じでしたが残念
その後ぽっつんぽっつんアタリくるが針がかりするまでかなり時間かかる
サイズは4〜2.5本指と色々

釣果はタチウオ5〜0本
まだ明るい時間から出船するも暗くなり始めるまでアタリこない
薄暗くなり始めテンヤ仕掛けのお客さんに
強烈なアタリきましたが食い浅かったのか残り数mでバレてしまいました
かなり大きそうな感じでしたが残念
その後ぽっつんぽっつんアタリくるが針がかりするまでかなり時間かかる
サイズは4〜2.5本指と色々

釣果はタチウオ5〜0本
2022年07月03日 Posted by おったん at 07:53 │Comments(0) │タチウオの釣果
6月18日(土)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
出船時はまだ明るく開始してみるがアタリなく
暗くなり始めてから少しずつ当たる様になったので釣り時間を延長して狙ってみました
型みはじめてからも全員にヒットする様な食い方ではなかったので広範囲に移動
しかしどこも同じ様にたまぽつで当たるくらいで終了でした
釣果はタチウオ3〜0本
出船時はまだ明るく開始してみるがアタリなく
暗くなり始めてから少しずつ当たる様になったので釣り時間を延長して狙ってみました
型みはじめてからも全員にヒットする様な食い方ではなかったので広範囲に移動
しかしどこも同じ様にたまぽつで当たるくらいで終了でした
釣果はタチウオ3〜0本
2022年06月19日 Posted by おったん at 08:36 │Comments(0) │タチウオの釣果
5月3日(火)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
反応はあるがかからず
たまにサバ、スミヤキ
中盤やっと型みるが残念ながら細タチ
その後も状況良くならず、波は予報以上に悪く
かなり揺られポイントを移動するにも大変でした
釣果はタチウオ1〜0本
反応はあるがかからず
たまにサバ、スミヤキ
中盤やっと型みるが残念ながら細タチ
その後も状況良くならず、波は予報以上に悪く
かなり揺られポイントを移動するにも大変でした
釣果はタチウオ1〜0本
2022年05月03日 Posted by おったん at 23:34 │Comments(0) │タチウオの釣果
3月12日(土)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
近場から開始してみるがアタリなし
だいぶ走ってやってみるもののどこもアタリすらなく厳しい
近況が良くないとはきいてましたが
最後まで型みれず終了でした
近場から開始してみるがアタリなし
だいぶ走ってやってみるもののどこもアタリすらなく厳しい
近況が良くないとはきいてましたが
最後まで型みれず終了でした
2022年03月12日 Posted by おったん at 22:59 │Comments(0) │タチウオの釣果
1月22日(土)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
最近何度か午前船タチウオにも同乗して明け方は型とれてました!
が、夜便の18時半は出船は厳しかったです
時合が悪すぎたのか、アタリというアタリなく終始走り回りましたが最後までアタリなく終了
最近何度か午前船タチウオにも同乗して明け方は型とれてました!
が、夜便の18時半は出船は厳しかったです
時合が悪すぎたのか、アタリというアタリなく終始走り回りましたが最後までアタリなく終了
2022年01月23日 Posted by おったん at 10:11 │Comments(0) │タチウオの釣果
1月4日(火)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
開始からぽっつんぽっつんアタリあるが
型が2本半指の細いのが多い
ポイントを大きく移動してみるがアタリ皆無でまた戻る
戻ってからもアタリは少なく型が小さいせいか、かかりがかなり悪い
終いまでほとんど様子変わらず難しい釣りでした
釣果はタチウオ4〜2本
開始からぽっつんぽっつんアタリあるが
型が2本半指の細いのが多い
ポイントを大きく移動してみるがアタリ皆無でまた戻る
戻ってからもアタリは少なく型が小さいせいか、かかりがかなり悪い
終いまでほとんど様子変わらず難しい釣りでした
釣果はタチウオ4〜2本
2022年01月04日 Posted by おったん at 22:53 │Comments(0) │タチウオの釣果
12月18日(土)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
午後船アマダイを予定していましたが予報悪く中止
夜便出船時もまだ風強く吹いていましたが焼津前は凪良く、開始❗️
開始からアタリはポツポツあるがかかり悪くエサ取られる
時間の経過と共にだんだんアタリ減っていき
後半はほぼアタリなしのかなり厳しい状況で終了
凪は良かったですが風は強いので竿先の小さいアタリはとりにくく苦戦、タチ初挑戦の方も居てなんとかお土産とれたらと思いましたが残念ながら難しい釣りになってしまいました
釣果はタチウオ5〜0本
午後船アマダイを予定していましたが予報悪く中止
夜便出船時もまだ風強く吹いていましたが焼津前は凪良く、開始❗️
開始からアタリはポツポツあるがかかり悪くエサ取られる
時間の経過と共にだんだんアタリ減っていき
後半はほぼアタリなしのかなり厳しい状況で終了
凪は良かったですが風は強いので竿先の小さいアタリはとりにくく苦戦、タチ初挑戦の方も居てなんとかお土産とれたらと思いましたが残念ながら難しい釣りになってしまいました
釣果はタチウオ5〜0本
2021年12月18日 Posted by おったん at 23:40 │Comments(0) │タチウオの釣果
12月11日(土)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
近場からスタートしてすぐにボチボチ食い始める❗️
型も平均良く指3本〜3本半多い
1時間ほど続いたが次第にアタリが減っていき時間が経つほど悪く後半はタマポツで型みる程度
食いが渋くなり始めてから2本半指くらいが時々まじるので後半はポイントを変え

(5本指の大型釣り上げてくれました❗️)

釣果はタチウオ、エサ釣り14〜1本
テンヤ、ジグ10〜4本
近場からスタートしてすぐにボチボチ食い始める❗️
型も平均良く指3本〜3本半多い
1時間ほど続いたが次第にアタリが減っていき時間が経つほど悪く後半はタマポツで型みる程度
食いが渋くなり始めてから2本半指くらいが時々まじるので後半はポイントを変え

(5本指の大型釣り上げてくれました❗️)

釣果はタチウオ、エサ釣り14〜1本
テンヤ、ジグ10〜4本
2021年12月12日 Posted by おったん at 00:20 │Comments(0) │タチウオの釣果
11月27日(土)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
近場からスタートしてみるもののアタリなく
ポイントを移動
移動先もあまり良さそうではなく、とりあえずやってみるもアタリ少ないが型上がるので
粘ってやっていると時合が良くなったのか反応も少しずつでてポツポツ食い良くなる❗️
型も良型続く場面もあり平均型良い❗️
終いは反応も続き型ありましたが終了
食い始め遅かったですが釣果時間内に時合あって良かったでした

釣果はタチウオ15〜2本
活性悪かったのでハリス短いと苦戦するので2mくらいあった方が良さそうでした
近場からスタートしてみるもののアタリなく
ポイントを移動
移動先もあまり良さそうではなく、とりあえずやってみるもアタリ少ないが型上がるので
粘ってやっていると時合が良くなったのか反応も少しずつでてポツポツ食い良くなる❗️
型も良型続く場面もあり平均型良い❗️
終いは反応も続き型ありましたが終了
食い始め遅かったですが釣果時間内に時合あって良かったでした

釣果はタチウオ15〜2本
活性悪かったのでハリス短いと苦戦するので2mくらいあった方が良さそうでした
2021年11月28日 Posted by おったん at 07:17 │Comments(0) │タチウオの釣果
11月13日(土)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
昼間より風弱まりベタ凪
開始時は2本半〜2本指くらいのかなり細いのが多めでしたがアタリ多く
中盤からだんだんサイズアップし後半良型続く場面も

(久しぶりに5本指くらいのサイズ釣れました❗️)


型も終いまであり数伸び良い釣行になりました❗️
釣果はタチウオ35〜20本
昼間より風弱まりベタ凪
開始時は2本半〜2本指くらいのかなり細いのが多めでしたがアタリ多く
中盤からだんだんサイズアップし後半良型続く場面も

(久しぶりに5本指くらいのサイズ釣れました❗️)


型も終いまであり数伸び良い釣行になりました❗️
釣果はタチウオ35〜20本
2021年11月13日 Posted by おったん at 23:11 │Comments(0) │タチウオの釣果
10月30日(土)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
今日は近場から開始
流し始めすぐにはアタリありませんでしたが
徐々に型あり❗️
しかし2本半指〜2本指と細いのが多いのでポイント移動
移動先の方が型は良かったですがアタリ自体めちゃくちゃ少ないので
結局最後は元のポイントに戻り時間までやり終了
潮色がだいぶ澄んできたので前回みたいに数は伸びず平均サイズもダウン

(家族でタチ釣り❗️中盤から上手にアタリを拾って難しい状況の中、初挑戦で5本GET❗️)
釣果はタチウオ10〜2本
夕方〜夜はだいぶ冷える様になったので暖かい服装の方が良いですね❗️
今日は近場から開始
流し始めすぐにはアタリありませんでしたが
徐々に型あり❗️
しかし2本半指〜2本指と細いのが多いのでポイント移動
移動先の方が型は良かったですがアタリ自体めちゃくちゃ少ないので
結局最後は元のポイントに戻り時間までやり終了
潮色がだいぶ澄んできたので前回みたいに数は伸びず平均サイズもダウン

(家族でタチ釣り❗️中盤から上手にアタリを拾って難しい状況の中、初挑戦で5本GET❗️)
釣果はタチウオ10〜2本
夕方〜夜はだいぶ冷える様になったので暖かい服装の方が良いですね❗️
2021年10月31日 Posted by おったん at 00:56 │Comments(0) │タチウオの釣果
10月23日(土)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
近場のポイントはやらず初めから少し走って開始
最初の内はアタリたまポツ程度でしたが中盤から
ボチボチ食い始めてくれました❗️
型は最大で4本指くらい、2本半指くらいの細いのも混じりはしましたが平均型良かったです❗️

途中おまけでマダイが1枚
釣果はタチウオ20〜12本
近場のポイントはやらず初めから少し走って開始
最初の内はアタリたまポツ程度でしたが中盤から
ボチボチ食い始めてくれました❗️
型は最大で4本指くらい、2本半指くらいの細いのも混じりはしましたが平均型良かったです❗️

途中おまけでマダイが1枚
釣果はタチウオ20〜12本
2021年10月23日 Posted by おったん at 23:22 │Comments(0) │タチウオの釣果
10月16日(土)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
近くから始めて型はありましたが
アタリ数がかなり少ないのでポイント移動
移動先も入れ食いはなかったですが
終いの時間までボチボチアタリあり❗️
平均の型が良く4本指も数本混じりました❗️

(船釣り初挑戦の記念すべき1本目から良型❗️)


釣果はタチウオ17〜4本
近くから始めて型はありましたが
アタリ数がかなり少ないのでポイント移動
移動先も入れ食いはなかったですが
終いの時間までボチボチアタリあり❗️
平均の型が良く4本指も数本混じりました❗️

(船釣り初挑戦の記念すべき1本目から良型❗️)


釣果はタチウオ17〜4本
2021年10月16日 Posted by おったん at 23:07 │Comments(0) │タチウオの釣果
10月10日(日)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
開始からぽっつんぽっつん誰かしら当たってくる感じでスタート
型は細いの多く主に2本半指
途中少しアタリ増えるが型は変わらず細いの多めなので移動
移動先もアタリ数は変わらずポツポツ釣れる感じでしたが型は少し良くなり3本指増える❗️
後半また食い止まり最初のポイントに戻って小型を釣り終了

釣果はタチウオ13〜3本
開始からぽっつんぽっつん誰かしら当たってくる感じでスタート
型は細いの多く主に2本半指
途中少しアタリ増えるが型は変わらず細いの多めなので移動
移動先もアタリ数は変わらずポツポツ釣れる感じでしたが型は少し良くなり3本指増える❗️
後半また食い止まり最初のポイントに戻って小型を釣り終了

釣果はタチウオ13〜3本
2021年10月10日 Posted by おったん at 23:29 │Comments(0) │タチウオの釣果
10月8日(金)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
前回台風明け直後はアタリ少なく良くなかったですが今日は開始からアタリ多い❗️
型は2本指〜3本指かけるくらいの小型、中型でしたが1時間程入れ食いタイムあり❗️
しかし次第に食い落ちたので後半は移動
移動先、開始時は3本半指くらいのまずまずの良型もあがりましたがアタリは増えず終了

釣果はタチウオ16〜5本
水面には沢山のヒイカが居たのでタモですくってみるのも面白いですよ
前回台風明け直後はアタリ少なく良くなかったですが今日は開始からアタリ多い❗️
型は2本指〜3本指かけるくらいの小型、中型でしたが1時間程入れ食いタイムあり❗️
しかし次第に食い落ちたので後半は移動
移動先、開始時は3本半指くらいのまずまずの良型もあがりましたがアタリは増えず終了

釣果はタチウオ16〜5本
水面には沢山のヒイカが居たのでタモですくってみるのも面白いですよ
2021年10月08日 Posted by おったん at 22:41 │Comments(0) │タチウオの釣果
10月2日(土)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
18時半出船、陽のおちるのが早まり出船時はもうすっかり暗い感じ
開始から型はとれましたが小さくアタリ自体少ない
台風ウネリが少し残りグラグラするので難しかったと思います
ポイントを移動し少しアタリ増える❗️
稀に細いの混じるが平均型良く



3本半指〜4本指サイズの良型も数本上がりました❗️
後半はまたほとんどあたらず終了
釣果はタチウオ8〜1本
18時半出船、陽のおちるのが早まり出船時はもうすっかり暗い感じ
開始から型はとれましたが小さくアタリ自体少ない
台風ウネリが少し残りグラグラするので難しかったと思います
ポイントを移動し少しアタリ増える❗️
稀に細いの混じるが平均型良く



3本半指〜4本指サイズの良型も数本上がりました❗️
後半はまたほとんどあたらず終了
釣果はタチウオ8〜1本
2021年10月02日 Posted by おったん at 23:21 │Comments(0) │タチウオの釣果
9月24日(金)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
開始時アタリはあるが細いのが多いのか、かかり悪かったです
次第に釣れ始めたら3本指くらいもちょこちょこ上がってくれました❗️
たまに型の良いのが続く場面もあり


4本指サイズもGET❗️

タチはサバフグ被害なく無事終了
釣果はタチウオ26〜7本
開始時アタリはあるが細いのが多いのか、かかり悪かったです
次第に釣れ始めたら3本指くらいもちょこちょこ上がってくれました❗️
たまに型の良いのが続く場面もあり


4本指サイズもGET❗️

タチはサバフグ被害なく無事終了
釣果はタチウオ26〜7本
2021年09月25日 Posted by おったん at 04:13 │Comments(0) │タチウオの釣果
9月19日(日)夜便の釣果
本日は夜便タチウオ狙いで出船
開始から型とれましたがあまり食いは良くなさそう
一度ポイントを大きく変えてみましたが、そっちは反応なかったのでまた元のポイントに戻って再挑戦
ポツリポツリでしたが終いまで型があってくれたので良かったです❗️
サイズは4本指〜2本指、小型ちょこちょこ混じる


サバエサでやった方は苦戦、前まではサバエサでも良く釣れましたが今回はサンマの方が圧倒的に良かった感じです
釣果はタチウオ20本くらい〜2本
開始から型とれましたがあまり食いは良くなさそう
一度ポイントを大きく変えてみましたが、そっちは反応なかったのでまた元のポイントに戻って再挑戦
ポツリポツリでしたが終いまで型があってくれたので良かったです❗️
サイズは4本指〜2本指、小型ちょこちょこ混じる


サバエサでやった方は苦戦、前まではサバエサでも良く釣れましたが今回はサンマの方が圧倒的に良かった感じです
釣果はタチウオ20本くらい〜2本